某国立大学で博士号(理学)取得後、経営コンサルティング会社に就職。
それもつかの間、会社を退職し職のあてのないまま妻を追ってインドネシアへ。
私(saya)が体験したこと、思ったこと、新しく知ったこと等を気ままに書いていきます。

シンガポール&インドネシアのことが中心です。

Singapore Life

Singapore Life

2015年12月28日月曜日

シンガポールでの新生児のDP取得について


 

色々面倒だったので、2人目以降のための備忘録もかねて何をやってそれぞれどれくらいの時間がかかったのかを残しておこうと思う。

まず、子供のDP取得において何が大変なのか。
シンガポールの入管法では、新生児に対しては(原則)42日間しか特別滞在(Special Pass)が認められない。つまり、42日以内にDPの承認を取得しなければならないが、それまでに日本国籍のパスポートが必要であり、日本国籍のパスポートを取るためには親の本籍地で新生児の戸籍登録を完了していないといけない。これは海外にいると色々ともどかしく思うことも多いだろう。幸いシンガポールは時差が1時間しかないのでまだいい方かもしれない。

それでは、子供の出産から必要な手順と、子供出生からの経過日数を記載していきたいと思う。

0.子供の出生。(0日経過)
うちは、Mt.Elizabeth@Orchardで出産。娘は20時ごろに出産。出生証明書関連の手続きは翌日やることに。

1.出生証明書(Birth Certificate)の取得。(完了:出生後1日経過)
病院で発行される。
Mt. Elizabethの場合、緊急出入り口のすぐ近くの2FCasierの横にある小さい部屋で発行される。事前に予約が必要で、出生時に看護婦がくれる書類の中に電話番号が記載されているものがあるので、早めに登録する必要あり。ちなみに、予約だけなら夜間でも代わりの人が受けてくれた。

必要なものは、以下の通り。
     Birth Notification ※看護婦がくれる。
     両親のパスポート & EP
     英語の結婚証明書
     SGD30

(参考:出生抜粋証明書(Birth Extracts)の取得)
出生証明書は1度しか発行できないため、自治体に直接出生届を申請する際にはこの手続きが必要となる。以下自分が行ったように日本大使館に申請する場合は、出生証明書の原本を返却してもらえるため出生抜粋証明書を発行する必要はない。
出生抜粋証明書を発行するには、まず移民局ICAにオンラインで申請。LavenderにあるICAオフィスで受け取る。作成期間は約1週間。ちなみに受取の際には整理券取って並ぶ必要はなしとのこと。
http://extracts.ica.gov.sg/extracts/index.xhtml

2.出生届けの申請。(完了:出生後1日経過)
この後、子供の名前を戸籍に反映させるには以下の2種類のやり方がある。
A. 本籍地の自治体へ直接依頼をする。
B. 在星日本大使館に申請する方法。
Bの方法では4週間近くかかると説明されており、ブログなんかを見るとAの方法を取る人が多いようだ。まぁ延長もできるんだし、他の人とは違う方法で、と思ってBの方法を選択する。

出生証明書を取得後、すぐに日本大使館へ。

以下の書類が必要。
     署名済みの出生届
     出生証明書原本 
    返却されるのであくまでも原本が必要。出生抜粋証明書はそのまま提出して戻ってこない。
     出生証明書の和訳 ※確か「出生登録証明書」のこと。大使館HPでダウンロードできる。
     印鑑 ※なければ拇印で対応。

大使館では特に問題もなくスムーズに申請終わり。
この後、本籍地の台東区役所にも担当者を確認し、日本で父親にトレースしてもらうことに。父親が協力的で非常に助かった。EMSのテストも行い準備万端。

3.子供の写真撮影。(完了:出生後10日?経過)
出生届が受理されるまでの間に、パスポート用の写真の準備。
これは後々家族から不評が相次ぐのだが、持参したデジカメで出産後1日目の状態の写真を撮影。これを写真屋に持ち込むことに。ちなみに、インドネシアのパスポートの場合は、大使館で直接撮影する。DPMOMオフィスでその場で撮影する。なので、日本のパスポートの写真が出生直後のふにゃふにゃな顔に。

写真屋は、明治屋のFujifilm写真館を使っている人もいるよう。実際、自分も事前に問い合わせていたのだが、一度家に戻った後は明治屋が遠いので近場で探してみる。すると、Fujifilmのアウトレットは至る所で見つかり、隣駅に隣接するJurong Pointにもあることが分かりそちらへ。写っていた義母の手や、背景の修正などもやってくれた。8枚くらいでSGD12くらいだったかな?忘れた。

パスポート写真は、縦4.5cmx横3.5cm6か月以内に撮影した無背景のもの。背景色は白または薄い青色、無帽、正面を向いたもの。

娘には申し訳ないが、今見ても修正している感半端ない。。。

4.戸籍謄本の取得。(完了:出生後22日経過)
日次で父親が区役所に確認をしてもらっているとの認識だったが、なにか虫の騒ぎがあり、電話をしてみるとすでに娘の登録が完了していることが判明。父親に連絡する。父親の話では数日前に担当した新人らしい女性役員が、今週中はないですよ、と言っていたため父親もトレースをしていなかったそう。この女性も適当だな。それかできたら電話で連絡しろよ、こっちは毎日トレースしてたんだから。

父親はその後区役所で娘の名前の入った戸籍謄本を取得。EMSにて送付してもらった。

ちなみに、私が今の戸籍の筆頭になっているが、その私の父親であれば特に委任状等書かなくても良いためスムーズに戸籍謄本が取得できる。これが他の親族とかだと面倒な手続きが増えるようだ。

ちなみに、今回の私の場合は、在星日本大使館に出生届を提出してから21日で戸籍登録への反映が完了したことになる。大型の役所だと慣れているため比較的早いのだとか。私の場合、シルバー連休に当たってしまったこともあり、遅めだったとのことなので、都内23区もしくは政令指定都市レベルであれば、2週間プラスくらいか。

いずれにせよ、出生抜粋証明書を取得しなくて良いメリットを考えると、そこまで時間がかかるわけでもないので、大使館経由の方法でもそんなに悪くはない。ただし、これでも結果的には42日ギリギリであった。

5.戸籍謄本の受領。(完了:出生後26日経過)
戸籍謄本を日本から送付して3日後にシンガポールで受領。さっそく翌日の午前中に大使館でパスポートの申請を行う。

6.パスポートの申請。(完了:出生後27日経過)
申請に必要なものは、以下のもの。
     一般旅券発給申請書 ※大使館で出生届出した際に一式もらっている。
     戸籍謄本原本
     パスポート用写真1
     現金のみSGD70
3日後の午前中に完成する旨

7.パスポートの取得。(完了:出生後30日経過)
午前中に無事パスポート取得。ちなみに子供本人を連れていく必要あり。そのまま午後会社でDP申請を行うのだが、実は社内でのやり取りの方が大変だった。

8DPの申請。(完了:出生後30日経過→33日経過)
事前に言われていた手続き書類を揃え、午後に人事に依頼。基本的にはDPの申請が会社を通して行うことになっており、HPを見てもそのように記載されている。

人事の担当者が休んでいるとのことでこの日は申請処理されず。金曜だったので、月曜まで待つ。42日ルールがあるので若干あせりだす。

9.DPの承認。(完了:出生後37日経過)
人事より、承認の通知来る。その前にも延長の手続きをした方が良いか、など相談していたが人事もあんまり協力的でなく色々とストレスたまる。シンガポーリアンは基本的には政府が決めたことは絶対だというマインドがあり、反論したり交渉したりするよう促しても基本的には取りあってもらえない。

承認が下りたので一安心。

10.DP受取のアポ入れと取得。(完了:出生後41日経過→47日経過)
承認後は自分でオンラインで取得のための予約を入れなければいけない。最初、SpassSpecial Passが同一のものであるという誤解等から、間違えて娘のSpass申請の登録をしてしまうが、明らかにおかしいと感じ再度アポ入れを行う。Card Registration

当日は子供を連れていかなくてはいけないため、妻と義母と3人でMOMへ向かう。この場で、赤ちゃんの写真を撮影するのだが、手が写らないようにして、垂直に赤ちゃんを持ちあげなくてはならず、非常に危ない。首もすわっていないためバランスが非常に取りにくい。もっとうまいやり方を考えてほしい。

最終的には、出生後47日経過してやっとDPを取得。

お疲れさまでした。

その後、インドネシアのパスポートも無事取得。晴れてDual Pass Holderに。いずれどちらを取るかは娘が判断するでしょう。

シンガポールで娘のお食い初め


娘も生まれてブログ全然更新できておらず、書きたい事全然書けていないけど、そのうち気が向いたら書いていきます。

今日は、娘が無事出生100日を迎え「お食い初め」をやったので、そのことを書いてみようと思う。

お食い初めは、子供が出生100日を迎えることを喜び、子供が一生食べ物に困ることのないように願う行事とのこと。うちの両親は僕が小さい時にはやらなかったみたいだし、周りでもそんなにやってない行事のような気がする。ただ、海外に来たからなおさらだと思うけど、こういった日本の行事をやってみたいという思いもあり、挑戦してみた。
そもそもシンガポールだったら何でも揃うしね。

献立は、以下の通り。基本的にはISETANで全部揃いそう。

     赤飯
ISETANで赤飯の素購入。もち米はすでにあるものを利用。ゴマ塩は付属のものを使用。

     ハマグリのお吸い物
ISETANでパックのものを購入。もう少し大きい直輸のものもあるようだが、殻がわれているなどのリスクがあるとのこと。パックのもので問題なし。お吸い物の素を購入。お麩はすでにあるものを使用。
ハマグリのお吸い物はお雛様でも食べられているようで、2枚貝は異なる貝同士だと合わないことから、ぴったりの良いパートナーが見つけられるようにとの意味合いがあるらしい。

     尾頭付き鯛の塩焼き
鯛はまずJurong EastISETANで聞いてみる。すると、大きい2kgの鯛ならあるとのこと。小さいものは数日待てば日本から空輸で届くとのこと。あまり先延ばしにしたくなかったので、ISETAN Scotts店にも問合せてもらうことに。Scotts店にはあることが分かり取り置きをお願いすること。この時、取り置きのことに意識が集中していて忘れてしまったのだが、少なくともJurong EastISETANでは塩焼きにしてもらえるようだ。Scotts店で購入。約SGD18也。うちのコンロにはグリルがない。どっかのおっさんがフライパンで鯛を焼く方法を書いていたのでそれを参考にやってみたが全くうまくいかず。。。水引等を使ってごまかす。。。次回はお店にお願いするか、義理のお母さんにお願いしたい。水引はDAISOでお祝儀袋を買い、その付属のものを転用。

     海老と野菜の煮物
     筍の炒め物
     いくら、漬物、梅干し
     果物
     歯固めの石
これは、歯並びを良くするために実際に赤ちゃんにも舐めさせるとのこと。形の良い石は近所のJapanese Gardenから拝借しました。

ちなみに、お椀や皿について、男の子の場合は内外どちらも朱色、女の子の場合は内が朱、外が黒のものを使うとのこと。実家から送ってもらったもの以外はDAISOで済ませた。

 

完成写真。
うん、いい感じ。
日本人以上に盛りつけや料理の味付けのセンスがあるカミさんに改めて感謝。

もともとうちの子供は午後以降夜寝るまではぐずることも多いので、お昼に実行することに。10時くらいから少しずつ準備を始め、12時前には準備完了。まだ首もすわっていないので、それぞれが子供を抱えながら食事を口元に運ぶことに。比較的スムーズに写真撮影は進み、10分くらいで終了。
とてもいい思い出になりました。

ちなみに、食べ物を与える(ふりをする)人は長寿で、女の子には女性の親族がいいとのことで最初は義理のお母さんにやってもらった。でも結局、自分もカミさんも自分でもやりたいということで全員が一通り食べ物を与えるふりをやることに。


娘もみんなもお疲れさまでした。

2015年11月1日日曜日

インドネシアの妖怪 Pocong(ポチョン)



シンガポールは年中暑いからしょっちゅう妖怪が見たくなるわけで。
っというのは嘘で、妖怪、幽霊の類は存在しない(妖怪の定義は良く分からんが、不死の存在や死後の世界を信じていない。というか信じたいんだけどその理屈が理解できない)という大前提が自分の中にはありつつも、それでもやっぱり定期的に心霊的な現象に関する動画を漁ってみてしまう。

今回は、たまたまインドネシアの妖怪、Pocongを撮影することに成功した動画を見つけたので紹介したい。

この動画自体は、2009年にアップされており、1510月末時点で840万回以上再生されている。

深夜の森を撮影しながら進む数人の男女。
203分ごろにちらっと映る白い影
244分ごろより木の陰から姿を現す。中にはお祈りするものも。
Pocongの姿が消えた瞬間一斉に逃げる男女
353分ごろより再度姿を見せるPochong

しばらくそこにとどまった後、また突如消え去るPocong




正直、かなり作りものっぽく感じてしまう。
  • 顔も周りの布も非常に平面的(絵みたい)。横顔を見せない。表情も変わらない。
  • 常に、Pocongは何かの陰におり、全身は見せていない。
  • この撮影者たちがなぜ夜に撮影をしながら道を歩いていたのか不明。

(インドネシア人の)カミさんに聞くと、インドネシア人は怖い話が好きで、この手の話はつきず、かつ一時期大量にホラー映画も作られたとのこと。

ちなみにwikipediaによると、Pocongとは、布(?)に引っかかった死んだ人の霊らしい。布はムスリムが墓に埋める際に死体をくるむものらしい。インドネシアやマレーシアでは死人の魂は死後40日間地上にとどまるらしく、40日たっても布がほどけないと、墓から死体が飛び出してくる。結びを解いてやるともう現れない。足も結ばれているため、歩けず跳ねながら移動するらしい。

お手伝いさんも知っていたのでかなりポピュラーな存在だろう。ちなみに2006年以降、映画がいくつか作られているようだ。




2015年9月12日土曜日

シンガポール総選挙2015



2015911日にシンガポールで総選挙が開かれた。これに伴い、9月11日は祝日となった。
シンガポール議会は、1院制で任期は5年であり、議員定数は総選挙の区割りが毎回見直されるが、小選挙区(SMC、1人選出)が13区、集団選挙区(GRC46人選出)が16区の29区で合計89議席が争われた(前回は87議席)。
集団選挙区では、党ごとに候補者を選出数分擁立し、得票数の高い党が全議席を総取りする方式である。

選挙で選ばれる議員以外には、以下の2種類の方法で選ばれる議員もいるとのこと。
  • 非選挙区選出議員(選挙で得票率の高かった落選野党候補、最大9人)
  • 指名議員(大統領が指名した科学、文化等の分野で優れた国民、最大9人、任期2年半)

 ちなみに選挙は義務であり、投票率は93.56%と北朝鮮や北欧なみに高い。

これまでの経緯

シンガポールは明るい北朝鮮と言われるように政治体制は独裁的にPAPが支配をしてきた。1965年の独立以降1984年までは、全議席を占拠していた。84年以降、小選挙区と集団選挙区に分ける現行の選挙制度になり、少数政党が数議席獲得していたが、前回2011年にいきなり6議席を野党最大勢力WPが獲得することになり、徐々に与党PAPの影響力が弱くなっていく中での今回の選挙であった。

  



前回選挙のトラウマ

前回の選挙は与党PAPにとって相当なトラウマとなったらしい。
なぜなら、以下のような衝撃的な結果となったから。
  • PAPの無投票当選が37議席→5議席へ激減。(しかもこの5議席も野党の立候補届が30秒遅れたから。)
  • PAPの得票率が66.6%→60.1%へ低下。
  • 独立以後はじめて6議席を失う。
  • 現制度化はじめて集団選挙区で敗れる。(しかも現役外相が率いるAljunied区。)
これが引き金となって、当時、リー・クアン・ユーとゴー・チョク・トンは声明を出し、同時に閣僚ポストだけでなく政府機関ポストも辞任して国家運営の表舞台から降りることとなった。
そういった前回のトラウマを与党PAPは乗り越えられるのか、ということに注目が集まっていた。

今回の結果






さて、結果だけ見てみると、PAPは前回失った勢いを取り戻し、得票率も増加した。
得票率を前回と比較してみると、WPはほぼ変わらずNSPNational Solidarity Party)が大きく得票率を減らし、それをPAPが取り込んだように見える。



議席は野党で唯一議席をもつWPが同数の6議席を維持し、今回増えた2議席はPAPが書く遠くしたため、議席占拠率もPAPが微増した結果となる。

では、なぜ今回PAPは勢いを取り戻したのか。
リー・シェンロン首相も選挙後に語っているように、SG50の効果は大きい。
SG50の前には、シンガポール国民の愛国心を刺激するような宣伝も多かったし、シンガポーリアンは多くの人がSPP50のセレモニーになんらかの関わりを持っていたと考えられ、そこでやっぱり今のシンガポールがあるのはPAPのおかげだよね、となったのではないか。
そういう意味では、直前のリー・クアン・ユーの死去も大きく、改めてリー・クアン・ユーの偉大な業績を認識した人たちがもういちどPAPに戻ってきた可能性もある。
リー・クアン・ユーの追悼番組がたくさん流れていたが、やっぱりこの人すげーなー、と外国人の自分自身も思わされるエピソードが多くあった。

おそらくリー・シェン・ロンは首相としては今回が最後の任期だと考えているのではないか。スピーチでも次回選挙に向けて第4世代を育てていくと言っていた。確かに、国会議員に若い人たちも増えてきている。
仮に、リー・シェン・ロンが首相を辞めたとして、次回首相はだれになるのか。リー家の後継は残念ながらまだ若すぎるので候補にはならない。初のインド系が首相となるのか(財務相のTharman)。次回選挙も目が離せない。

ちなみいに、今回からSample Countという抽出に速報をやっていた。この仕組みも選挙特番で説明していたが、とてもわかりやすく、さすがシンガポールと感じた。こっちは国がつくる説明パンフレットなどは非常にわかりやすく、こういったところは日本も見習ってほしいなぁと思う。


2015年7月26日日曜日

マーライオンの後頭部が見える高級イタリアンレストランForlino




だいぶ時間が経ってしまったが、結婚3周年でForlino行ってみた。
ここからは、あのマーライオンの後頭部を見ることができる。
  
まぁ結論から言うと、スタッフのサービスレベルが低く残念な気持ちになってしまった。。。
どっかの主婦がブログで絶賛してましたが、味もまぁ取り立てて特別でもなかったのでもう行かないかな。

場所は、One Fullertonの二階の一番端にあり、マーライオンの後頭部を見れる位置にある。One Fullertonのマーライオンとは反対の方からエレベーターに乗って2階に。

店に入ってから、木造の家を模した内装の廊下を歩いて席のある部屋へ。
途中飾りだけかよくわからんがバースペースもある。



マーライオンの後頭部。


どうもシェフはYohhei Sasakiという日本人のようである。

席は窓側で。


コースメニューを事前にオーダー。
アラカルトでも色々あるようだ。

待ってる間に出される、パンと裂きイカのようなチーズ。



料理の写真。メインは肉と魚を別々に選んでシェア。デザートもモヒートシャーベットとティラミスを別々に頼んでシェア。







2番目のビスケットの上にのった(確か)フォアグラはカリカリとしていてとても美味しかったのを覚えている。

さてさて、僕が頭に来たことは以下の2つ。
・事前にメニューも指定していたのに当日スタッフに伝わっていなかったこと。
・デザートは、記念日用にデコレーションしたデザートプレートをお願いして事前に向こうも了承していたのに出てこず、普通のコースメニューのデザートが来たこと。

僕たちが行った日(日曜日)は空いていて4組くらいしかいなかったのだが、僕らの両隣の席はどちらも日本人(+日本に留学していた韓国人)だった。
日本人しか来ない店か!?

ちなみに、韓国人じゃない方のテーブルは、どうもお見合いサービスのような形で来たカップルのようで、話もぎこちなさそう。で、ラフな格好したおばちゃんが同伴しメニューを説明し、注文が終わったら廊下のバーにあるソファーで携帯いじっていた。
これは英語ができない日本人同士の結婚仲介ビジネスでもやっているんだろうか。
シンガポールで。
まぁ日系企業で働いている人たちってシンガポールといえども英語できてないもんなぁ。
ってゆうか、この男性に言いたい。
それでいいのか。。。

話はそれてしまったが、記念日で事前に準備をし店とも確認をしながら進めていただけに、当日の対応には相当がっかりした。
料理の味については、まぁおいしいものもあったが、この値段より安く美味しい高級イタリアンを食べれる店を僕は知っているので、もう行かない。
ここは場所も実は中途半端で、夜景を見ようと思っても夜は光が反射して実はあまり外が見えない。MBSのライトショーが見える席も限られているというのがちょっと残念。
ライトショーだったら、1階の山水がいいよね。(Palm Beachは木で見えない場所あり
。)
あと、日曜だからかガラガラだったのもちょっとなぁという感じだった。

日本人シェフということで頑張ってもらいたいが、日本人オーナーが往々にして陥るピントずれに陥ることなく頑張ってほしい。

Forlino
+65 6690 7564
1 Fullerton Road
One Fullerton
#02-06

Singapore 049213

2015年7月11日土曜日

1kg体重を減らすためには何kcalの消費が必要か? / How much should I consume calories for reducing 1kg of my weight?

シンガポールに来た13年から毎年10kmのランニングイベントに参加している。
Since I came to Singapore in 2013, I joined 10km running event every year.

シンガポールは健康意識の高い人が多いことを反映して、いつもいたるところでランニングイベントが開催されている。
Reflecting that there are many health conscious citizen in Singapore, you can find many running event even monthly.

今年もPOCARI RUNに参加しようと思い早めに登録しては見たものの、なかなか練習もせずにいたが、3か月前になり新しい年度になったということもありトレーニングを始めてみた。
I have decided to join POCARI RUN in 2015 early, but I could not start training. At the timing of 3 months before, I started training.

トレーニングを始めてみて気付いたことは。。。膝が痛い。。。
実は昨年度のランから45kg太っていた。(前職の激務だったコンサル時代からは10kg太った。。。)
What I found after starting running is knee pain
Actually, I gained weight by 4-5kg since POCARI RUN 2014. (10kg heavier than when I was a consultant and it was so tough situation.)

そんなわけで、目標タイムの設定よりもまずは体重を減らすことを目標とた。とはいえ、一時的にしか効果の無いダイエットは無理だと考え、以下の2つの方法でダイエット+トレーニングをした。
Thus, my target is reducing my weight first, not setting challenging goal time. Having said that, I should do sustainable diet. I decided to do following things until Running event.

1.週に最低1回はサラダランチ。(1回あたり約300kcalの節約)
2.平日仕事前と週末に走る。(NIKE+ Runningアプリでカロリーを計測)
1. at least 1 time Salad Lunch per week (it is assumed to reduce around300kcal/time)
2. run weekday morning or weekend (calculate calorie consumption by NIKE+ Running application)

その結果がこちら。
The result is here.


これを見るとわかるとおり、トレーニング前の平均体重から2.46kg減らすことに成功。
一方でトレーニング開始後に消費もしくは節約したカロリーは、15,644 kcal
よって、私の場合、1kg体重を減らすために必要な消費(or節約)カロリーは、6,364 kcal
As you can see, I succeeded to reduce my weight by 2.46kg from my average weight before start training. Total calorie consumption (or calorie intake reduction) was 15,644kcal.
Thus, for my case, it is 6,364 kcal to reduce my weight by 1 kg.


あと5kgを年末まで(25週間)に減らしたいので、6,364kcal/kg x 5kg = 31,815kcalを減らす必要あり。1週当たり、31,815kcal ÷ 25wks = 1,273kcal
I would like to reduce 5kg more till the end of this year (25 weeks). So, I need to consume or save 31,815kcal (=6,364kcal/kg x 5kg), 1,273kcal (= 31,815kcal ÷ 25wks) per week.

サラダランチを週1回食べて300kcal節約したとして、残り972kcalを運動で減らす必要あり。NIKE+ Runningのカロリー計算から推測すると、12.9km/weekの練習が必要。
In case of eating Salad at lunch once per week, which save 300kcal intake, I need to consume remaining 972kcal by running. Assuming by NIKE+ Running application calculation methodology, I need to run 12.9km per week.

よって、年度末までの目標。
1.週1回以上のサラダランチ
2.週13km以上のランニング。
Thus, following is my target until the end of this year.
1. at least 1 time Salad lunch per week
2. at least total 13 km running per week

2については週末だけでは対応難しいから、平日に5kmくらい走る必要あるな。
Regarding 2nd target, it is difficult to achieve if I run only on weekend, so I try to run 5km in weekday.

頑張ろう!
Lets go for it!

2015年6月1日月曜日

シンガポールで行ってみた(飲食系) ~GBB内Super Tree屋上、MBSが良く見えるIndoChinaで2015年カウントダウン




もう半年も前のことだけど。
シンガポールのランドマークの一つであるGarden By the BayGBB)の中にある象徴的なタワーSuper Treeの屋上にあるバー。一つ下の階はレストランにもなっている。
2015年のカウントダウンをしに、カミさんと友人たちと行ってきた。

場所はMarina Bay Sandsのすぐ裏っ側。
MRTだと、Bayfront駅からすぐ。


この日は会社早めに出てGBBをぶらぶら。
MBSから歩いて行くとこんな感じ。



園内はこんな感じ。


Super Treeを下から眺める。



向こうにはMBS


確か期間限定でやってたんだけども、イルミネーションも。


フードコートもあるんで安くご飯も食べれる。意外に並ばずに入れた。


SuperTreeのライトショー。
音楽に合わせてライティングが変わる幻想的なショー。


さて、8時過ぎたのでSuper Treeへ。
ちょっと記憶がうろ覚えだけど、大晦日だったからかまずは塔の下で前払いで一人当たり2DrinkSGD25を払ったような気がする。結構混むのかなぁと思って予約せずに当日夕方行ったら普通に入れて、しかも(こういう時非常に頼りにしているんだけど)カミさんが交渉して良い席に座らせてもらった。本当ならレストランで食事した人しか座れないエリアに。
毎日混んでるとは思えないけど、ここは2次会とかで来る場所なので、早めの20時過ぎに行くと、優先スペースを使えるのではないかなと。

パノラマ写真


屋上は結構風が強かった。。。
後ろを見ると網があるとはいえ、下が見える。高所恐怖症の人はちょっときついかもしれない。



後ろには圧巻のMBS


最後は2人だけで記念写真。


ここはまた使うと思う。

Indo Chine 
Address :
SuperTree by IndoChine
18 Marina Gardens Drive, Gardens by the Bay, #03-01
Singapore 018953

Contact : +65 6694 8489
Fax : +65 6694 8490  
Opening Hour
Sun-Thu: 10am to 12pm (Drinks)
12pm to 1am (Meals and drinks)
Fri-Sat: 10am to 12pm (Drinks)
12pm to 2am (Meals and drinks) 
http://indochine-group.com/home/locsingapore-supertree.php




2015年4月19日日曜日

シンガポールで行ってみた(飲食系) ~焼肉食べ放題 おまかせや東屋


シンガポールお役立ちブログより

ここはかなり気に入っているお店で、会社の飲み会で使わせてもらった。
同僚が部署の送別会をやった際も、(同僚の指示が良かったのもあるけど)思わぬサービスもしていただいて非常に感謝。
同僚が指示したサプライズも無事実施してもらえました。
あと、店長さんの対応が比較的良いのも好印象かも。

2回とも以下のコースを利用。(たぶん期間限定だが、結構継続してやってもらえてる)
選べる全25種 2時間黒毛和牛焼肉食べ放題 $100$49.9
40種超 2時間飲み放題 $35
合計で一人SGD100以内にギリギリおさまる感じ。
食べられる食材も、野菜、魚介類あり、サイドメニューもスープ類、おつまみ系、カレーライスと一通りあるので満足。
(最初に出てくる盛り合わせにある、下駄カルビは絶品!!!お願いすればまた出してもらえるかも!?周りの切り捨ての部分らしくあまり量はないとのこと。)

4人くらいの個室をつなげて、大人数での個室も可能の模様。
1回目は、4人。2回目は17人くらいで使用。)

場所自体は、飲み屋やバーの集まるRobertson Quayにあるにも関わらず、人目に触れない場所にあるため、ふらっと通りがけに入るような客は皆無と思う。

店長さんも非常に良い方なので、是非とも長く続いてほしいお店。


シンガポールお役立ちグルメ(プロモーション情報など随時更新されている)
http://www.singaweb.sg/db/restaurant/detail.php?id=992&ref=0

シンガポールお役立ちブログ(店の内観、外観、料理の写真など豊富に掲載されている)
http://www.singaweblog.com/archives/3887

行き方
Roberson WalkTaxiスタンドを下りて建物の入り口に入り正面にあるエスカレーターを登り、右へ。道なりに角を左に曲がり、橋を渡らずに右に曲がってすぐ。そのまま奥に行くとトイレあり。
三錦があるRobertson Walkの内側から行く場合は、韓国料理屋の横の階段を上り左へ。道なりに角を左に曲がり、橋を渡らずに右に曲がってすぐ。そのまま奥に行くとトイレあり。
 住所:   11 Unity Street #02-14 ROBERTSON WALK Singapore 237995電話番号:6235-0150
営業時間:18:00-24:00(LO 23:30 土・日曜日15:00-)(ランチはご予約のみ)     月曜日 お休み